技術室奥プログラミングコンテスト #3

Can Participate: All Rated Range: - Penalty: None

このコンテストは有志コンテストです. AtCoder 社は一切責任を負いません.

コンテストについて

  • 技術室奥プログラミングコンテスト #3 は, 筑波大学附属駒場中学校・高等学校のパーソナルコンピューター研究部(通称:筑駒パ研)が開催する有志のコンテストです.
  • このコンテストの主催者は, ynymxiaolongbao, autumn_eel, Thistle, waserabi_29, Ryo2016, TAISA_, E869120 です. 中学 3 年生~高校 1 年生から成ります.
  • コンテスト時間は 7/14 13:00 - 17:00 JST です.
  • ちなみにこのコンテストは, 2015, 2016 年に引き続き 3 回目です. AtCoder 社様, ありがとうございます!

ルール

  • 10 問を 4 時間で解きます.
  • 9 問の通常課題・1 問のマラソン課題が出題されます.
  • WA などをしたときのペナルティは 0 分です.
  • レーティングは更新されません.
  • インターネットやライブラリを使用することができます.
  • 2 人以上で協力して参加することはできません.
  • このコンテストのハッシュタグは, #技術室奥プロコン でお願いします. Good luck and have fun!

初めての方へ

  • AtCoderを初めてご利用になる方は, 練習ページで提出の練習をしましょう!
  • インタラクティブな問題も出題されます. それは, 「ARC 078: Awkward Response」でも出題されたことがあるので, インタラクティブ問題を解いたことがない人は, この問題で慣れてみるのもいいかもしれません.

更新履歴

  • 7/14 17:13 解説がアップロードされました.
  • 7/13 1:13 配点が大幅に変わりました.
  • 7/6 21:25 ページが作成されました.

配点

  • 問題文ごとの配点です.
  • 更新される可能性があるので, ご注意ください.

問題 配点 部分点
問題A 100 なし
問題B 200 なし
問題C 300 なし
問題D 400 30 + 120 + 250
問題E 500 60 + 120 + 320
問題F 700 200 + 500
問題G 700 200 + 500
問題H 1000 60 + 140 + 80 + 230 + 270 + 220
問題I 1100 55 + 110 + 275 + 330 + 330
問題J 1300 マラソン型課題

利用可能な言語について

  • 基本的に, AtCoderで使用できる言語は全て使うことができます.
  • ただし, 全ての言語で全ての問題に正答できることを保証しておりません. アルゴリズムが正しくても言語によっては Time Limit Exceeded などになる可能性があります.
  • C++14(GCC-5.4.1) ではすべての問題に正答できることが保証されています.

解説

サンプルコード

問題 部分点解法 1 部分点解法 2 満点解法
A 問題 - - 満点
B 問題 - - 満点
C 問題 - - 満点
D 問題 - - 満点
E 問題 小課題 1 (60 点) 小課題 2 (180 点) 満点
F 問題 小課題 1 (200 点) - 満点
G 問題 小課題 1 (200 点) - 満点
H 問題 小課題 3 (280 点) 小課題 5 (780 点) 満点
I 問題 小課題 1 (55 点) - 満点
J 問題 小課題 1 (200 点) 650 点解法 1170 点解法

過去の問題

練習に, 過去の問題を解くことをお勧めします.